インフォメーション
UMKニュース「Reらいふ」で放送されました!

6月23日、UMKニュースの「Reらいふ」のコーナーでカフェを取り上げていただきました!
放送後もですが、放送前の予告の時点から「あした放送なんですね!予約したいです!」とお電話をいただくことも(驚)テレビの力ってすごいですね♪ 放送でも取り上げていただきましたが、定番の焼き野菜スープカレーに加えて野菜パスタ、ホットドッグも取り扱っております。新富にお越しの際はぜひおいでください!
新富あまざけ「稲倉」販売開始!

地元の酒店「伊藤酒屋」さんが、地元のお米を使った甘酒「稲倉」を開発、このたび販売がスタートしました! 現在カフェでも販売しております
甘酒は飲む点滴と言われていますのでこれからの時期には最適です
店内ではこれまた地元のお豆腐屋さんの豆乳と甘酒(稲倉)をブレンドしたものをお召し上がりいただけます♡
●甘酒と豆乳ブレンド 450円
食欲のない時はテイクアウトしてご自宅でゆっくり栄養補給おススメです
ハンドメイドアクセサリー販売スタート!

おみやげコーナーにすてきな雑貨が仲間入りしました
作家さんはなんとカフェのスタッフあさみさん! 直接オーダーできたり、詳しくお話しできるかも♡
ご来店の際はぜひお手に取ってお試しください
イートイン、再開しています!

緊急事態宣言の解除を受けて、店内でのイートインを5/26より再開しました!
やはりお客様お一人おひとりとお話ができるイートインはカフェの醍醐味。改めて大切にしたいなあと思っています。テイクアウトも引き続き対応していきますので、ゆっくりしたいけど時間がない!という方でもぜひご利用いただければと思います。毎朝、直売所で野菜を吟味し、みなさまのご来店お待ちしています!
テイクアウトメニューを掲載した冊子ができました!

新型コロナウイルスの感染予防策として、当店は現在テイクアウトのみの営業としております。ありがたいことにいろいろなお客様にご利用いただいているのですが、いつものイートイン営業であればお客様に直接お話ししていた農家さんや野菜のお話が、テイクアウトだと十分にできず、何かいい方法がないかなと思っていました
そこで、こゆ財団の編集チームにいる矢野由里さんに相談したところ、冊子をつくりましょう!と乗っていただき、地域おこし協力隊のデザイナー増田さんにも協力をいただいて、とても素敵な冊子が完成しました!
直売所で仕入れ中の私の姿はさておき、テイクアウト用にアレンジしたメニューたちをとてもおいしそうに掲載していただきました。写真撮影はこちらも地域おこし協力隊のマーシーこと中山さん。彼は本当に素晴らしい写真を撮影してくれます。
というわけで、テイクアウトのご注文をいただいた方のみにはなりますが、冊子をお渡しします。ぜひぜひご注文ください☆